今流行りの格付け?
昨年の話で恐縮ですが11月に今春用のスギ・ヒノキの苗木格付調査を行いました。
格付調査とは県の育種場から採取した種子を2年かけて育て、根径・苗長等規格に
適合した苗木(確認苗木)が何本出荷できるか調査をするものです。
植栽の補助制度を申請するには確認苗木である必要があります。
平成10年度には350万本生産されていた苗木も令和2年度には
5分の1以下となりました。
皆伐再造林が推進される中、静岡県内で確認苗木をどう確保するのかが目の前にある大きな壁に思われます。
佐久間森林組合では一緒に働いてくれる
仲間を募集しています。
詳しくは、ここへアクセスして下さいネ。
https://job-gear.net/samori/
皆さまのご応募、お待ちしております。
関連記事